![]() |
「しんぶん赤旗」2023/8/24 |
不登校経験者らシンポ |
|
母親4人と父親1人が登壇。わが子が不登校になったことで生活は一変し、「学校に行ってほしい」との思いを子どもに押し付けてしまったことや、周りの無理解に苦しんだこと、しかし、子どもと向き合い、学び、多くの人と出会う中で今は子どもに寄り添い、ともに歩んでいる姿などが語られました。 長男が小2で不登校になったしょうこさんは、息子が「人生と言わないで」というのを聞き「まだ、7年しか生きていないのに未来が見られなくなっているのがかわいそうで、息ができなくなるようなつらさがあった」と当時を振り返りました。 大村市の中山奈緒さんは、3人の娘が全員不登校になった経験を語り、「『行かなくていいよ』とは言っていたけれど本心ではなかった。心から学校に行かなくていいよと声をかけてから娘は変わった」と話しました。 参加者から多くの質問が出されパネリストが丁寧に答えました。 |
|
Tweet |