「しんぶん赤旗」2008/3/7
長崎平和研究所が受講生を募集


 長崎平和研究所が「2008年長崎平和研究講座」受講生を募集しています。
 平和研究の理論や諸問題を体系的に学習し、今日の課題について考える平和研究基礎講座です。受講生には毎回終了後、「講座速報」を送付します。

[期間]2008年4月〜12月(全8回8月は休み)。
 毎月第2土曜日1時30分〜4時。

[会場]5月〜7月アマランス。特別講座は長崎被災協

[対象]一般、学生(定員m人程度、特別講座は参加自由)
    参加費一回の受講料一般千円、学生五百円

[連絡先]長崎平和研究所。長崎市目覚町h‐5。電話095‐848‐6003。ファックス095‐848‐6037。nagasaki-heiwa@nifty.com

[共通テーマ]ナガサキ:原点から問う平和
特別講座・核兵器の現状・NPT体制を意味づける(土山秀夫)。
原爆症認定をめぐる運動の意味(山田拓民)。
被爆体験継承の意味(平野伸人)。
長崎原爆投下を問う意味(木村朗)。
特別講座・原発・潜在的核武装・劣化ウラン弾を問う視点(藤田祐幸)。
「ファスレーン365」と非暴力直接行動のもつ意味(豊島耕一)。
戦争遺跡を保存する意味(木永勝也)。
長崎で加害と被害を問う意味(舟越耿一)